ドライバーの安全と健康を革新!NXグループ、enstem社との提携でスマートウォッチを活用した新サービスを開発
2025-06-16

朝日新聞デジタル
ドライバーの安全と健康を守る、NXグループとenstem社の革新的な提携
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(以下、NXグループ)は、ドライバーの安全と健康を守るため、株式会社enstem社(以下、enstem社)との資本業務提携を締結し、新たなイノベーションを推進します。この提携は、NXグループのNXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じて行われ、ドライバーの労働環境改善と安全性の向上を目指します。
スマートウォッチが生体データでサポート
enstem社は、スマートウォッチの生体データを活用したノンデスク産業特化型サービスの開発・提供を行っています。NXグループとの提携により、ドライバーの心拍数、睡眠時間、活動量などのデータを収集・分析し、疲労や過労の兆候を早期に発見することが可能になります。これにより、事故のリスクを低減し、ドライバーの健康状態を維持するためのサポートを提供します。
提携の背景と目的
ドライバー不足が深刻化する中、ドライバーの労働環境改善は喫緊の課題となっています。NXグループは、ドライバーの安全と健康を守り、働きがいのある環境を提供することで、ドライバーの定着率向上と優秀な人材の確保を目指します。enstem社との提携は、そのための重要な一歩となります。
具体的なサービス内容
提携により提供される具体的なサービスとしては、以下のものが想定されます。
- 疲労検知アラート: スマートウォッチの生体データから疲労を検知し、休憩を促すアラートを発信
- 睡眠モニタリング: 睡眠時間や睡眠の質をモニタリングし、改善のためのアドバイスを提供
- 健康相談サービス: 健康に関する相談窓口を設置し、専門家によるアドバイスを提供
- 事故リスク予測: 過去のデータに基づき、事故のリスクを予測し、安全運転のための指導を行う
今後の展望
NXグループとenstem社は、今回の提携を皮切りに、ドライバーの安全と健康を守るための様々なサービスを開発・提供していく予定です。将来的には、AIやビッグデータを活用し、より高度な分析と予測を実現することで、ドライバーの労働環境改善と安全性の向上に貢献することを目指します。
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社
社長:堀切智
株式会社enstem
社長:山本寛大