高齢者の健康維持に貢献!体力測定アプリ「yoctoHTRTFit」が足立区「はつらつ測定会」に導入決定!LINE連携で簡単記録管理
2025-07-31

時事ドットコム
高齢者の健康維持をサポート!体力測定アプリ「yoctoHTRTFit」が足立区の健康測定事業に導入
福岡県福岡市に本社を置くヨクト株式会社(代表取締役:河野敬文)は、同社が開発した体力測定アプリ「yoctoHTRTFit」が、東京都足立区が主催する高齢者向け健康測定事業「はつらつ測定会」に正式導入されたことを発表しました。この導入により、高齢者の健康維持に対する新たな一歩が踏み出されます。
「yoctoHTRTFit」とは?
「yoctoHTRTFit」は、TUGテストをはじめとする様々な身体機能を、誰でも簡単に評価できるアプリです。従来の体力測定には専門的な知識や機器が必要でしたが、「yoctoHTRTFit」は、スマートフォン一つで手軽に実施できるため、高齢者の方でも取り組みやすく、継続的な健康管理に役立ちます。
LINE連携で記録管理も楽々
このアプリの大きな特徴は、LINEとの連携機能です。測定結果はLINEで簡単に確認でき、家族や介護者と共有することも可能です。これにより、健康状態の変化にいち早く気づき、適切な対応を取ることができます。また、過去の測定データを振り返ることで、体力維持の成果を確認し、モチベーションを維持することも期待できます。
足立区「はつらつ測定会」における導入
足立区「はつらつ測定会」への導入は、「yoctoHTRTFit」の有効性を示す重要な事例です。区民の健康増進を目的としたこの事業において、「yoctoHTRTFit」が活用されることで、より多くの高齢者が自身の健康状態を把握し、健康的な生活を送るためのきっかけとなることが期待されます。
ヨクト株式会社の今後の展望
ヨクト株式会社は、「yoctoHTRTFit」を通じて、高齢者の健康寿命の延伸に貢献することを目指しています。今後は、更なる機能の拡充や、医療機関との連携などを視野に入れ、より多くの人々に健康的な生活を送るためのサポートを提供していく方針です。
お問い合わせ
ヨクト株式会社
本社:福岡県福岡市
代表取締役:河野敬文