三重県津市で「歯の健康展」開催!歯磨きレッスンや表彰式で市民の口腔ケア意識を高める
2025-06-10

伊勢新聞
津リージョンで「歯の健康展」が盛大に開催!
三重県津市西丸之内の津リージョンプラザにて、歯と口の健康週間(4月~10日)に合わせて「歯の健康展」(歯と口の健康週間事業実行委員会主催)が開催されました。当日は、市民約430名が来場し、歯の健康に関する様々なイベントに参加しました。
充実したプログラム内容
今回の歯の健康展では、以下のようなプログラムが用意され、幅広い年齢層の来場者を楽しませました。
- 歯の健康相談: 歯科医師や歯科衛生士が、個々の歯の健康状態やケア方法について丁寧にアドバイスを行いました。
- 歯磨きレッスン: 正しい歯磨きの方法を実演形式で学ぶことができる、人気の歯磨きレッスンが開催されました。子供から大人まで、多くの人が参加し、日々のケアを見直すきっかけとなりました。
- よい歯のコンクール表彰式: 優れた歯の健康を保っている個人や団体を表彰する、コンクール表彰式が行われました。参加者の口腔ケアへの意識を高める良い機会となりました。
口腔ケアの重要性
歯と口の健康は、全身の健康と深く関わっています。歯周病は、糖尿病や心臓病などの生活習慣病のリスクを高めることが知られています。日々の適切な口腔ケアは、病気の予防だけでなく、生活の質(QOL)の向上にもつながります。
今後の展望
歯と口の健康週間は、年に一度の啓発期間ですが、日々の生活の中で口腔ケアの重要性を意識し、健康的な歯と口を維持することが大切です。今回の歯の健康展を通じて、津市市民の口腔ケア意識がさらに高まることを期待します。
主催:歯と口の健康週間事業実行委員会