龍ケ崎市と富士薬品が健康増進でタッグ!包括連携協定で市民の健康をサポート

2025-07-30
龍ケ崎市と富士薬品が健康増進でタッグ!包括連携協定で市民の健康をサポート
産経ニュース

龍ケ崎市民の健康を応援!富士薬品と龍ケ崎市が包括連携協定を締結

医薬品の開発から製造・販売までを手掛ける株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:高柳昌幸)は、2025年7月29日(火)に、茨城県龍ケ崎市と健康増進に関する包括連携協定を締結しました。この協定により、富士薬品は龍ケ崎市と連携し、配置薬の事業活動を通じて、市民の健康づくりを総合的にサポートしていきます。

5つの柱で龍ケ崎市の健康増進を支援

富士薬品と龍ケ崎市が連携することで、以下の5つの項目に重点的に取り組み、地域社会の活性化に貢献することを目指します。

  1. 健康相談の実施: 市民向けの健康相談会などを開催し、個々の健康状態に合わせたアドバイスを提供します。
  2. 健康イベントの共同企画: 健康に関するイベントを共同で企画・実施し、市民の健康意識を高めます。
  3. 健康情報の発信: 市の広報媒体などを通じて、健康に関する情報を積極的に発信します。
  4. 地域住民への配置薬の提供: 市民が手軽に健康管理を行えるよう、配置薬を提供します。
  5. 地域医療機関との連携強化: 地域の医療機関と連携し、より質の高い医療サービスを提供します。

協定締結式の様子

協定締結式は、同日龍ケ崎市役所にて執り行われ、両市の関係者が集まり、今後の連携に対する期待と決意を新たにし合いました。

富士薬品の取り組み

富士薬品は、医薬品事業を通じて、人々の健康を支えるだけでなく、地域社会への貢献も積極的に行ってきました。今回の協定締結は、その一環として、龍ケ崎市市民の健康増進に貢献していくという強い決意表明です。

今後の展望

今回の包括連携協定を機に、富士薬品と龍ケ崎市は、市民の健康増進に向けた様々な取り組みを推進し、より健康で活力ある地域社会の実現を目指していきます。今後の両市の連携にご期待ください。

おすすめ
おすすめ