寿命は延びても「健康寿命」との差が広がる? 日本人の高齢化と課題
2025-03-25

毎日新聞デジタル
日本の平均寿命は世界トップレベルですが、その伸びしろは限界に近づいているかもしれません。2021年の平均寿命は85.2歳と、過去30年間で5.8年延びました。しかし、慶應義塾大学などの研究チームが発表した解析結果によると、「何らかの健康問題を抱えて生活する期間」も同時に伸びており、健康寿命との差が拡大しています。 この研究は、日本の高齢化が進む中で、単に寿命を延ばすだけでなく、健康で過ごせる期間を延ばすことの重要性を示唆しています。健康寿命とは、日常生活に支障をきたす病気や障がいがない状態で ...もっと読む