40代からの視力変化に備えよう!老眼初期から始める対策と、迷えるあなたへのメイク&ファッション術
2025-05-08
kodomoe web
春は新しいスタート!でも…何を着たらいいかわからない? 40代女性の多くが抱える「おしゃれ迷子」の悩みに、漫画家・うつみさえさんが迫ります!
「人生の半分は老眼…!」という言葉があるように、40代になると視力の変化を感じ始める方も少なくありません。老眼の初期症状は、近くの文字が見えにくい、目が疲れやすいといったもの。しかし、諦めるのはまだ早いです!
老眼対策は今すぐ!早めのケアで快適な視力を保とう
老眼は、水晶体の弾力性が失われ、ピントを合わせる力が弱まることで起こります。進行を遅らせ、快適な視力を保つためには、以下の対策が有効です。
- 目のストレッチ:長時間近くを見続ける場合は、意識的に遠くを見る時間を設け、目の筋肉を休ませましょう。
- ブルーライト対策:パソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトは、目に負担をかけます。ブルーライトカット眼鏡やフィルムを活用しましょう。
- 栄養バランスの取れた食事:ルテインやアントシアニンなど、目の健康に良い栄養素を積極的に摂取しましょう。
- 定期的な眼科検診:専門医によるチェックを受け、適切なアドバイスをもらいましょう。
老け見えを解消!40代からのメイク&ファッション術
視力の変化だけでなく、メイクやファッションも老け見えの原因になることも。うつみさえさんの著書『メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた』では、40代女性のためのメイク術とファッション術が満載です。
- メイク:厚塗りはNG。透明感のあるベースメイクを心がけ、血色感をプラスしましょう。アイシャドウはブラウン系でグラデーションを作り、目元を大きく見せることがポイントです。
- ファッション:シンプルで上品なスタイルをベースに、トレンドを取り入れるのがおすすめです。体型カバー効果のあるアイテムを選び、スタイルアップを叶えましょう。
- 白髪対策:白髪染めだけでなく、白髪ぼかしカラーやヘアアレンジで、自然なツヤ感を演出しましょう。
- 下着:自分に合った下着を選ぶことで、姿勢が良くなり、スタイルアップ効果も期待できます。
40代からの「キレイ」は、自分を大切にすることから
老眼や白髪、シワなど、年齢を重ねるにつれて現れる変化は、決してネガティブなものではありません。むしろ、自分を大切に育み、より魅力的に成長するためのチャンスと捉えましょう。
この記事が、40代からの「キレイ」のヒントになれば幸いです。