新潟の地酒「GO SPARKLING」がミラノで金賞受賞!モダンなデザインが世界を魅了

2025-08-02
新潟の地酒「GO SPARKLING」がミラノで金賞受賞!モダンなデザインが世界を魅了
時事ドットコム

新潟の地酒「GO SPARKLING」が国際的なデザイン賞を受賞!

新潟県津南町に拠点を置く津南醸造株式会社は、イタリア・ミラノで開催された「Milano Sake Challenge 2025」において、その斬新なスパークリング日本酒「GO SPARKLING」が「Good Design賞」を受賞しました。この受賞は、津南醸造のモダンでミニマルなデザインが、国境を越えて高く評価されたことを意味します。

GO SPARKLING」誕生秘話

GO SPARKLING」は、従来の日本酒のイメージを覆すような、華やかで洗練されたスパークリング日本酒です。津南醸造は、若い世代にも日本酒の魅力を伝えたいという想いから、「日常的に楽しめる、新しいスタイルの日本酒」をコンセプトに開発しました。その結果、誕生したのが、口に含んだ瞬間に爽やかな泡が広がる「GO SPARKLING」でした。

ミラノ酒チャレンジ2025とは

「Milano Sake Challenge」は、ヨーロッパを中心に開催される、日本酒の品質を評価する国際的なコンテストです。世界各国の日本酒がエントリーし、その品質、デザイン、ストーリーなどが厳正に審査されます。このコンテストで「Good Design賞」を受賞することは、日本酒業界における大きな栄誉とされています。

ヨーロッパ市場への新たな可能性

今回の受賞をきっかけに、「GO SPARKLING」はヨーロッパ市場でのさらなる展開を目指します。津南醸造は、日本酒の多様性と魅力を世界に発信し、より多くの人々に日本酒を楽しんでほしいと考えています。今後、「GO SPARKLING」がヨーロッパの食卓を彩り、日本酒の新たな可能性を広げることを期待しています。

津南醸造の挑戦

津南醸造は、伝統を守りながらも、革新的な技術を取り入れ、常に新しい日本酒を生み出すことに挑戦しています。今回の「GO SPARKLING」の受賞は、その努力の結晶と言えるでしょう。今後も、津南醸造は、日本の食文化を豊かにする、魅力的な日本酒を提供し続けていきます。

津南醸造株式会社
本社:新潟県中魚沼郡津南町
代表取締役:鈴木健吾

おすすめ
おすすめ