救急隊員のミスで指令遅延、心肺停止の男性死亡…消防局が原因究明と再発防止策を急ぐ
ADVERTISEMENT
2025-05-10
読売新聞
名古屋市消防局は10日、救急隊員の操作ミスにより指令が遅延し、心肺停止状態だった60代の男性が搬送先の病院で死亡するという痛ましい事態が発生したと発表しました。この事故を重く受け止め、消防局は原因究明と再発防止策の徹底を急いでいます。 事態の発端は、10日午前4時29分、名古屋市天白区の男性の家族から119番通報があったことでした。しかし、救急隊員が装置の設定変更を忘れたため、指令が仮眠室に届かず、出動が6分遅れてしまいました。 別の救急隊が現場に到着した際、男性は心肺停止の状態でした。救 ...もっと読む