大阪・道頓堀ビル火災:消火活動中の消防士2名が崩落で死亡 - 現場付近は熱気に包まれ、周辺への影響も

ADVERTISEMENT
2025-08-18
大阪・道頓堀ビル火災:消火活動中の消防士2名が崩落で死亡 - 現場付近は熱気に包まれ、周辺への影響も
テレ朝NEWS
大阪・道頓堀ビル火災:消火活動中の消防士2名が崩落で死亡 - 現場付近は熱気に包まれ、周辺への影響も

大阪・道頓堀で発生したビル火災、消火活動中の消防士2名が崩落により死亡

18日、大阪市中央区道頓堀に面した雑居ビルで火災が発生し、消火活動に従事していた消防士2名が、崩落により死亡するという痛ましい事故が発生しました。死亡したのは、22歳の消防士と55歳の消防指令員の2名です。

事故発生の経緯

火災は道頓堀川沿いの雑居ビルから発生し、隣の建物へ延焼しました。消火活動にあたっていた消防隊員たちは、延焼した隣の建物が崩落する中で、逃げ場を失ったとみられています。現場は大阪一の繁華地であり、多くの人々が行き交う場所です。

現場の状況

現場周辺は、燃え盛るビルの熱気に包まれました。道頓堀川を挟んで反対側からも、熱を感じるほどでした。消火活動は困難な状況が続いており、周囲の建物への延焼防止が急務となっています。

今後の対応

現在、消防当局は火災原因の特定と、残された遺体の搬出作業を進めています。また、周辺住民や事業主への情報提供や安全確保も行われています。今回の事故を受け、消防当局は消火活動における安全対策の見直しを検討する方針です。

道頓堀の現状

道頓堀は、大阪を代表する観光名所であり、多くの人々が訪れる場所です。今回の火災と事故により、周辺の交通規制や営業への影響も出ています。一日も早い復旧が望まれます。

この悲劇的な事故は、消防士たちの危険な任務と、その献身的な働きを改めて浮き彫りにしました。犠牲となった消防士とそのご遺族に、心よりお悔やみ申し上げます。

おすすめ
おすすめ