【衝撃】ガムに含まれるマイクロプラスチック、実は大量に摂取している!?最新研究で危険性が浮上
2025-03-29
ニューズウィーク日本版
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームが発表した最新の研究結果は、多くの人が日常的に使用するガムの危険性を明らかにするものです。ガムを1個噛むだけで、数百から数千個ものマイクロプラスチックが唾液中に放出され、それがそのまま体内に取り込まれる可能性があるというのです。マイクロプラスチックとは?マイクロプラスチックとは、プラスチック製品が細かく砕けてできた、5mm以下の微小なプラスチック粒子のことです。海洋汚染問題で注目されることが多く、生態系への影響が懸念されています。研究の概要 ...もっと読む