AI活用で企業価値を最大化!ダイキン比戸氏が語る、答えのない問いが拓くイノベーションの道
2025-07-07

日経クロステック
ダイキン工業 テクノロジー・イノベーションセンター技師長である比戸将平氏。長年にわたり、複数の企業で研究開発に携わってきた経験から、事業会社こそがAI(人工知能)の真価を発揮できると確信しています。本記事では、比戸氏がAIとの出会い、その後のIBMでの経験、そして事業会社におけるAI活用の重要性について語ります。 AIとの出会い:データマイニングの研究から始まった 大学時代、比戸氏は情報系の学問を専攻し、データマイニングの研究を勧められました。これが、現在のAIとの最初の出会いでした。データ ...もっと読む