VIVA TECHNOLOGY 2025:Prodrone、2時間連続飛行の次世代産業用ドローン「GT-M」をパリで展示!
2025-06-10

朝日新聞デジタル
世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2025」にProdroneが出展!
2025年6月11日(水)から14日(土)まで、フランスのパリで開催される世界最大級のテクノロジーイベント「VIVA TECHNOLOGY 2025」。今年も、日本の革新的なテクノロジー企業である株式会社Prodroneが、最先端の産業用ドローン技術を世界に発信するべく出展いたします。
産業用ドローンの新たな可能性を拓く「GT-M」
今回の展示会で注目を集めるのは、Prodroneが開発した最新型ガソリンエンジンドローン「GT-M」です。このドローンは、従来のバッテリー駆動のドローンでは難しかった、驚異的な2時間連続飛行を実現しました。長時間の飛行が可能になったことで、インフラ点検、測量、災害状況の把握など、これまで以上に幅広い分野での活用が期待されます。
「GT-M」が実現した革新的な機能
- 2時間連続飛行:ガソリンエンジン搭載により、バッテリー駆動のドローンの限界を超えた長時間飛行を実現。
- 高精度測量:高精度なGPSと慣性航法装置を搭載し、正確なデータ収集が可能。
- 安定した飛行性能:強風下でも安定した飛行を可能にする高度な制御システム。
- 耐久性と信頼性:過酷な環境下でも使用できる堅牢な設計。
産業現場における課題解決に貢献
Prodroneの「GT-M」は、これまで産業現場が抱えていた様々な課題を解決する可能性を秘めています。例えば、人手不足が深刻なインフラ点検の自動化、広大な土地の測量作業の効率化、災害発生時の迅速な状況把握など、その応用範囲は多岐にわたります。
VIVA TECHNOLOGY 2025でのProdroneの展示
Prodroneは、VIVA TECHNOLOGY 2025において、「GT-M」の展示を通じて、その革新的な技術と可能性を世界にアピールします。ぜひ、Prodroneのブースを訪れ、次世代産業用ドローンの未来を体感してください。
展示会情報
- イベント名:VIVA TECHNOLOGY 2025
- 開催期間:2025年6月11日(水)~14日(土)
- 開催場所:パリ
- Prodroneブース:詳細は後日発表
Prodroneは、これからも革新的なテクノロジーを通じて、社会の発展に貢献してまいります。