横浜でも中国の熱狂!橋本帆乃香選手、WTTチャンピオンズで中国応援団に包まれ敗北も前向きに
2025-08-09

産経ニュース
横浜開催にもかかわらず、まるで中国国内戦!?WTTチャンピオンズで橋本帆乃香選手が中国応援団に包まれ、激戦の末に敗北
9日に横浜BUNTAIで行われた卓球の世界ツアー、WTTチャンピオンズのシングルス2回戦。女子シングルスで橋本帆乃香選手(デンソー)は、世界ランキング1位の中国選手と対戦しました。自国開催でありながら、会場はまるで中国で開催されているかのような熱気に包まれ、橋本選手はアウェーのような戦いを強いられました。
中国の大応援団が会場を熱狂の渦に
試合会場には、数多くの中国からの応援団が駆けつけ、対戦相手である中国選手を大声で応援しました。その熱狂的な応援は、会場全体を飲み込み、まるで中国国内の試合を観戦しているかのような錯覚さえ覚えました。普段は見られない光景に、観客も圧倒されるほどの盛り上がりでした。
橋本帆乃香選手、敗北をバネに
橋本選手は、ランキング上位の強豪選手との対戦に加え、会場の熱狂的な応援というプレッシャーの中、奮闘しました。しかし、1-3で敗れはしたものの、「中国語で相手への応援がある中でプレーできて、いい経験ができた」と前向きに捉え、次へのステップに繋げようとしています。
国際大会の新たな一面
今回のWTTチャンピオンズは、自国開催でありながら、海外からの熱狂的な応援団が会場を盛り上げるという、国際大会ならではの光景を見ることができました。橋本選手の敗北は残念でしたが、この経験を活かし、今後の国際大会での活躍に期待が高まります。
今後の橋本帆乃香選手の活躍に注目!
今回の経験を糧に、橋本帆乃香選手が更なる高みを目指し、世界卓球界で更なる活躍を繰り広げることを期待しましょう。今後の試合展開から目が離せません。