米軍基地を舞台にした衝撃作「フェンス」:北谷町で特別上映会開催!松岡茉優&宮本エマが暴行事件の真相に迫る

2025-08-03
米軍基地を舞台にした衝撃作「フェンス」:北谷町で特別上映会開催!松岡茉優&宮本エマが暴行事件の真相に迫る
琉球新報

沖縄の闇に迫るクライムサスペンス「フェンス」が北谷町で特別上映!

WBS(WOWOW)で放送され話題となった連続ドラマ「フェンス」が、北谷町を舞台にロケが行われた地で、特別上映会を開催します。主催は第4次嘉手納基地爆音差止訴訟原告団。基地問題と女性バディの活躍が交錯する、エンターテインメント性と社会性を兼ね備えた作品を、ぜひこの機会にご覧ください。

「フェンス」とは?

「フェンス」は、沖縄県北谷町やコザなど、本島中部のロケーションを舞台にした5話構成のクライムサスペンスです。松岡茉優さん演じる主人公・舞岐恭子と、宮本エマさん演じる相棒の佐原聖が、米兵による性的暴行事件の真相を追う姿を描いています。 基地周辺で起こる事件、複雑な人間関係、そして事件の裏に隠された真実… 緊迫感あふれるストーリー展開に、多くの視聴者を引き込みました。

特別上映会詳細

なぜ今、「フェンス」なのか?

沖縄県内では、米軍基地による騒音問題や、基地を巡る様々な事件が頻発しています。「フェンス」は、そうした現実を背景に、基地問題と女性の権利、そして真実を追求することの難しさを描き出しています。 上映会を通じて、基地問題について改めて考え、沖縄の現状について理解を深めるきっかけとなることを期待しています。

松岡茉優さんと宮本エマさんの熱演!

松岡茉優さんと宮本エマさんの演技は、本作の見どころの一つ。それぞれのキャラクターの葛藤や成長を、見事に表現しています。 特に、舞岐恭子の正義感と、佐原聖の冷静な判断力の対比は、ドラマをより一層引き立てています。 ぜひ、二人の熱演をご自身の目で確かめてください。

この上映会は、単なるドラマの上映会ではありません。 沖縄の現実を直視し、基地問題について考える貴重な機会です。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

おすすめ
おすすめ